【第23回 ピアノ発表会 終了しました】
春恒例のピアノ発表会。今年で23回目となりました。
開催には毎年エネルギーが要りますが、それでも「やる価値がある」と思える時間です。
出演した生徒さん一人ひとりが、本当に素晴らしい演奏を見せてくれました。
そして私自身も「やりきった!」という思いでいっぱいです。
曲を決め、目標に向かって努力する日々。
本番のステージでは、演奏のマナーや達成感、そして人前で音楽を届ける喜びを学びます。
ある生徒さんは、受験期に心の支えだった曲をこの発表会で演奏しました。
彼女は中学・高校でも合唱コンクールの伴奏を務め、「この曲を弾くために学校に行こう」と自分を励まし続けた日々があった、と話してくれました。
初めて教室に来られた10年前の小さかった姿からは想像もできないような成長に、胸が熱くなりました。
音楽は心に響く芸術です。
その音楽を自らの手で奏でること、それに向かって努力を重ねること。
それは、人生を豊かにする学びそのものだと、改めて感じました。
応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
横浜から演奏に来てくださった勇子さん
見事な司会で盛り上げてくださった伊藤さん
毎年発表会をカメラに収めてくださるMilk さん
ありがとうございました。
0コメント